モスバーガー大崎店パイロットAkaneさんインタビュー
モスバーガー大崎店にて、分身ロボットパイロットとして働いている高橋茜さん(Akaneさん)にインタビューを行いました。ご紹介させていただきます。

Q:モスの仕事内容を教えてください。
A:昨年2020年11月5日からはアシストセルフレジ という形式。セルフレジの横に設置してあるOriHimeから、お客様にセルフレジの使い方のご案内をしたり、おすすめメニューの紹介をしたり。 (ゆっくりレジ:7月27日~8月25 日の 実験導入。9月2日~本格的に実施。 私は9 月23日~10月30日。)
Q:アシストレジで気をつけていることは?
A:お客様の求めている接客を提供することです。 急いでいそうなお客様にはあえてお声がけをする量を減らす等。見極めるのが難しいです。 OriHimeとたくさんおしゃべりしたいよ〜 というお客様はぜひたくさん話しかけてください!
Q:覚えるの大変だった?
A:操作側の様子が見えないので、こっそりマニュアルを見ながら対応することもあります(笑)
Q:どんなことに困っているお客さんが多い?
A:人それぞれ。注文したいメニューがなかなか見つからな かったり、番号札のスキャンがうまくいかなかったりするので、そのコツを伝えたりしています。
Q:何が楽しい?
A:自宅療養だけしていたころと比べると、人と話す機会が増えるのが楽しいです!
Q:困っていることは?
A:AIロボットと間違えられることです。
Q:AIに間違えられないようにどんな工夫をしていますか?
A:リアルなリアクションをするようにしています。OriHimeがしゃべっていると思わないお客様もいらっしゃるのでモーションをしながら話すようにしてアピールしています!
Q:ほっこりするエピソードなどあれば教えてください。
A:OriHime はお子様に大人気で、手を振ると手を振り返してくれたり、指さして走って近づいてきてくれたりします。特に土曜日は家族連れのお客様が多くて、お子様たちに囲まれっぱなしの時もあります!
Q:アシストレジはどんな人に使ってほしい?
A:セルフレジを一度も使ったことのない人ですね。使い方をマンツーマンでお教えできるので。あと、おしゃべり歓迎のレジなので、おしゃべりしたい人に使っていただきたいです。
Q:他に伝えたいことはありますか?
A:決済方法がクレジットカードか電子マネーかモスカードのみなので、利用予定の方はご注意ください。
あらためて考えると秋田から大崎(東京都品川区)のモスバーガーに勤めてるってすごいですね!
モスバーガー大崎店での分身ロボットパイロットによるアシストセルフレジの実証実験は現在も継続して行なっております。分身ロボットによる接客を体験したい方は是非山手線大崎へ足を運んでいただき、体験していただければと思います。
OriHime営業時間
モスバーガー大崎店でのOriHimeの営業時間を以下に記します。
OriHime営業時間(2021/3/1現在)
月曜火曜土曜→11:00〜15:00
木曜金曜→14:00〜18:00
※水曜日曜祝日はOriHimeお休み