【あなたはどのモーションがお好き?】分身ロボットカフェパイロットの方にアンケートしてみました
分身ロボットOriHimeには、「はい」や「いいえ」など、決められたモーションボタンが備わっており、言葉や会話をしなくともモーションを使って自分の気持ちを伝えることができるようになっております。
先月の分身ロボットカフェでは、パイロットの方達に思い思いのモーションをお使いいただき、カフェの店員としての対応をしていただくことで、楽しい会話のお手伝いや、より豊かな表現でお客様対応をしていただいたのです。
そんなOriHimeの操作に長けているパイロットの方達に、どのモーションが好きかアンケート形式で聞いてみました。
結果はこちら。

ベスト3を発表!
第3位「ぱちぱち」

OriHimeのモーションで人気の高い「ぱちぱち」が第3位!
相手を賞賛するのにも用いられ、誰かのスピーチが終わると一斉にOriHimeが拍手し始めるのを見ると笑顔を誘われます。
第2位「手を広げる」

手を広げる姿は、翼を広げる姿にも見え、とても人気が高いことがわかりました。
OriHimeに繋いだらまずは手を広げて伸びをするのも眠い目が覚めて良いかもしれませんね。
第1位「えっへん」

OriHime-Dにしか搭載されていないモーションが堂々の1位となりました!
カフェでOriHime-D自らテーブルにコーヒーを配膳できた時には拍手喝采が起きまして、その中心で「えっへん」とドヤ顔を決めることができたら最高の気持ち良さを味わえるのでしょうね。
OriHime-DのSTD(スーパーテクニカルドクター)の武内くんに腕のモーションのプログラムを設定してもらわないと動作させることができないのですが、武内くん、「まだ腕の力を入れてないのでモーションできませんー。力入れておきますねー。」とお医者さんのようにモーションプログラムを注入してくれるのもグッとくるポイントです。
まとめ
オリラボ社内ではなんでやねんが一位になるのではという評判でしたが、実際に操作していただくパイロットの方にとってはすでになんでやねん推しに飽きてしまっていたのかもしれません。今回の結果を真摯に受け止め、新たなモーションの研究に邁進したいと思います。